Artists
| 1907年 | 群馬県高崎市出身 |
|---|---|
| 1926年 | 第7回帝展に初入選 |
| 1927年 | 第8回帝展に入選 |
| 1929年 | 第4回国画会展に入選 |
| 1930年 | 第17回二科会展に入選 渡欧 |
| 1933年 | 帰国 |
| 1934年 | 新時代洋画展を結成 |
| 1937年 | 自由美術家協会を結成 |
| 1950年 | モダンアート協会を結成 |
| 1951年 | 武蔵野美術大学講師に就任 |
| 1960年 | 芸術選奨文部大臣賞受賞 |
| 1964年 | 東京芸術大学教授に就任 |
| 1968年 | 逝去、享年60歳 |
| 1907年 | 群馬県高崎市出身 |
|---|---|
| 1926年 | 第7回帝展に初入選 |
| 1927年 | 第8回帝展に入選 |
| 1929年 | 第4回国画会展に入選 |
| 1930年 | 第17回二科会展に入選 渡欧 |
| 1933年 | 帰国 |
| 1934年 | 新時代洋画展を結成 |
| 1937年 | 自由美術家協会を結成 |
| 1950年 | モダンアート協会を結成 |
| 1951年 | 武蔵野美術大学講師に就任 |
| 1960年 | 芸術選奨文部大臣賞受賞 |
| 1964年 | 東京芸術大学教授に就任 |
| 1968年 | 逝去、享年60歳 |