Artists
| 1927年 | 京都市に生まれる |
|---|---|
| 1944年 | 京都市立美術工芸学校日本画科を卒業 |
| 1949年 | 東京美術学校卒業 山本丘人に師事 創造美術展に初出品 |
| 1950年 | 第2回創造美術春季展で研究会賞受賞 |
| 1951年 | 第15回新制作展で新作家賞受賞 |
| 1958年 | 第2回 グッゲンハイム賞国際美術展で「飛翔」が特別褒状を受ける |
| 1966年 | 多摩美術大学日本画科教授に就任 |
| 1973年 | 第5回 日本芸術大賞受賞 多摩美術大学日本画科教授を辞任 |
| 1977年 | 多摩美術大学日本画科教授に再就任 |
| 1978年 | 多摩美術大学日本画科教授を辞任 東京国立近代美術館より依頼された 紙本壁画「雪・月・花」を完成 |
| 1980年 | 第30回 芸術選奨で「月光波涛」が文部大臣賞受賞 |
| 1982年 | 第1回 美術文化振興協会賞を受賞 |
| 1984年 | 身延山・久遠寺天井画・襖絵完成 |
| 1988年 | 東京藝術大学、美術学部教授に就任(~1995年) |
| 1992年 | 日中文化交流協会常任理事に就任 新東京国際航空に陶板壁画「日月四季」完成 |
| 1995年 | 東京芸術大学美術学部教授を退官、名誉教授となる |
| 1997年 | 文化功労章受章 京都・天龍寺法堂の天井画「雲龍」完成 |
| 2003年 | 文化勲章受章 |
| 2004年 | 死去 享年76歳 |