Artists
| 1893年 | スペイン・バルセロナに生まれる |
|---|---|
| 1907年 | ラ・ロンハ・デ・ラ・セダ美術学校に入学 |
| 1912年 | フランシスコ・ガリ美術学校に入学 |
| 1918年 | ダルマウ・ギャラリーにて初個展開催 |
| 1919年 | パリに移る |
| 1924年 | シュルレアリスムグループに参加 |
| 1926年 | マックス・エルンストとコラボレーションを行い、ロシア・バレエ団の『ロミオとジュリエット』の舞台装置を手掛ける |
| 1929年 | パリからスペインへ帰る |
| 1937年 | パリ万国博覧会スペイン館のために壁画制作 |
| 1941年 | ニューヨーク近代美術館で回顧展開催 |
| 1954年 | ヴェネツィア・ビエンナーレで国際版画大賞受賞 |
| 1959年 | ニューヨーク近代美術館、ロサンジェルス美術館で回顧展開催 |
| 1962年 | パリ市立美術館で回顧展開催 |
| 1966年 | 東京国立近代美術館、京都国立近代美術館で回顧展開催 |
| 1970年 | 日本万国博覧会(大阪万博)のガス館に陶板壁画『無垢の笑い』を制作するため来日 |
| 1974年 | カタルーニャの芸術家ジョセフ・ロヨとともにニューヨークの世界貿易センターのタペストリーを制作、1974年からロビーに飾られていたが、 2001年の同時多発テロで消失した |
| 1976年 | バルセロナに「ジョアン・ミロ財団現代美術研究所」開設 |
| 1983年 | マリョルカ島のパルマにて死去 |